曲より 詞のほうが
難しいですね
メロディーを つくり
言葉を 当てはめる
言葉のパズルが
始まります
同じ意味の言葉で
韻を 踏んだり
語呂を 合わせたり
言葉の迷路から
脱け出せた時
ひとつの楽曲が
生まれます
人目に 触れない
楽曲が...
自分の殻...
自分のカラー...
人間...
誰かに 似ている
諦めが....
早いのは
決断力が...
ある結果
出会い...
別れ...
旅立ち...
悪意のない...
毒舌
真っ白だから...
シロ
真っ黒だから...
クロ
欲しいものが
手に...
入ったとき
テンションが...
上がる
現実の中の...
非現実
若さとは...
夢や希望を...
追い続ける
エネルギー...
楽しいと...
思い込んでいた
幸せだと...
思い込んでいた
固く真実だと...
思い込んでいた
裏切られた...
あの日までは
身分不相応とか...
場違いとか...
そう思った瞬間
惨めな気持ちに なる
逃げ出したく なる
人の流れに...
ついて行けない
隣で 会話を...
聞いているだけ
一人で...
抱えられる
世界は...
限られている
リフレッシュしたいとき
非日常を...
体験する
旅が...
特効薬かな
かけ上がったり
かけ降りたり
何が...
どうなれば..?
心の穴を 埋める...
唯一の現実
時代も...
思想も...
リンクする
らーめん
温かいよ...
らーめん
温かいよ...
らーめん
温かいよ...
心まで
温まったよ...
野次馬に...
責任感は ない
自分らしく...
自分のままで...
ただ...
無知なだけ
きっかけを...
待っている
非常識も...
常識?
書物を...
信じすぎた...
多くの書物を...
信じすぎた
焼き餃子には...
色彩感覚が 必要
たぬき色...
きつね色...
焼けた色...
自分に...
厳しくするって
難しいね
いつも...
「自分へのご褒美」への
口実を さがしてる
自分のキャラを
解放するすることは
自分にしか
出来ない
手料理よりも
物言わぬ...
カップ麺
疑うこと...
美味しいことだけ...
頭に 残って
マインドと...
コミュニケーションスキル
負けるわけが...
ない
負けないわけが...
ない
洋楽って...
良いよな
語学力が...
ないから
インスルメンタルミュージックに
聴こえる
主旋律を...
メロディーとして
聴き分けられる
チャンスは...
与えるものであり
与えられるものなんだ
相対的なもので
あり
自然発生は
あり得ない
理屈じゃない
理由付けは...
必要ない
理解出来なくても...
反応している
撮るか...
撮らされるか...
自分の為に
使うなら...
無駄遣いじゃない
笑顔が
日常に...
溶けるまで...
微笑み続けよう
子供心に 刺激を
求めていたのかな?
思春期は 恋心を
揺らし
今は 打算に
揺れる
表通りの味...
裏通りの味...
喜んでるのか...
悲しんでるのか...
私は 甘党です
現実逃避ばかり
考えてます
お菓子の国に
住みたいです
涙...
勇気は...
パワー
美しく...
誤解から...
始まる苦しみ
一緒に 泣いて...
一緒に 笑って...